英語の発音はなぜ難しい?
英語の発音練習をして、ふと疑問に思いました。
なぜ自分の耳で聞いた音と、口から出せる音はこんなにも違うんだろう…。
日本人にとって英語の発音は難しいと言われていますが、その際たる理由は何なのでしょうか。
本節では、英語の発音の秘密に迫りたいと思います!
スピークアップ公式オンライン無料レッスンに参加!
こんな発音聞いたことない!発音が難しい2つの理由とは?
英語の発音が難しく感じる理由は、大きく分けて2つあります。
1つ目は日本語にはない音がたくさん存在するからです。
ペラペラと話される英語をよく分解して聞いてみると、日本語にはない音が混じっているのが分かると思います。
「th」とか「v」とか、日本語にはまずありませんよね。
英語には少なくとも40以上の子音が存在しており、日本語と比較しても圧倒的に多いんです!
つまり慣れない音を扱うことになるから、習得に苦労するのは当たり前ということですね。
2つ目の理由は「R」と「L」の存在です。
これが苦手だという人、結構いると思います。
「R」と「L」は聞き分けることから難しく、それゆえに正しい発音を捉えることが難しいのです。
同じ音に聞こえても「Lice(シラミ)」「Rice(米)」は、意味合いは大きく異なりますからね、困ったものです。
僕の担当コーチ曰く、自分も意識して発音するようになれば聞き取れるみたいですが…。
今の所ほとんど同じ音にしか聞こえません(笑)とにかく練習あるのみです!
効率的な発音練習とは?
英語の発音を極めるために、あるヒントをいただいたので紹介しますね!
最初はとにかく、単語のアクセントを重視するといいみたいです。
英語のリズムを掴むために、単語の前後どちらに強弱があるか、聴き比べてみましょう!
これを意識するだけで、だいぶそれっぽくなるのでおすすめです(笑)
日本語でも「仙台」と「先代」は同じ音ですが、アクセントを置く位置が若干異なりますよね。
僕は日本人なので、同じ音でもアクセントや文脈から判断できますが、これは英語においても同じです。
とにかく、聞き分けられるまで慣れるしかありません。
(あ、このアクセントならこの単語かな?)
と、文中に隠れる単語まで拾えるようになったら、耳が出来上がっている証拠でしょう!
また文中の単語を聞き分けれるようになったら、次に意識すべきは、いちいち日本語に変換しないことです。
きっと慣れないうちは、英語を耳で聞いて、一度頭の中で日本語に直してから、意味を理解していると思います。
これを辞めて、単語や文章をそのまま頭に入れて、理解するようにしてみてください。
そうすると、どうなるでしょうか。
聞くときも話すときも、以前に増して格段にスピードアップしているのです!
僕はまだこの次元の入り口に立ったぐらいで完璧に習得したわけではないですが、つい日常で英語が出てしまうことはありますね(笑)
スピークアップ公式オンライン無料レッスンに参加!